六郷まちづくり協議会
一人一人が主役、六郷まち協
  • ホーム
  • イベント
  • お知らせ
  • 活動
  • 広報誌
  • ブログ
  • まち協
  • コンクール
    • 令和5年度 フェスタ写真コンクール募集
    • 令和5年度 川柳コンクール作品募集
  • ご意見箱

六郷小学校4年生ダンス紹介ビデオ

2024.11.12
令和5年度みどり・花いっぱい運動(夏の花)
令和5年度みどり・花いっぱい運動(夏の花)
シェアする
Twitter Facebook LINE
管理者
六郷まちづくり協議会

関連記事

正しく怖がって 再開

 新型コロナ感染症防止のため、4月から活動を休んでいました「ふれあい朝市青空サロンin青葉台」が三密防止、マスク着用、手指消毒などの新生活様式に、参加者名簿の作成と、正しく怖がって再開しました。  この期間は。自粛という一言であらゆる会議...

みどり・花いっぱい運動

今年も夏の花(マリーゴールド・ブルーサルビア・トレニア)を六小通り(六小南500m)と極楽寺通り(双葉保育園東300m)と小出(アエル南400m)の花壇に植えました。 きれいに咲いて いますので、近くをお通りの際はご鑑賞ください。

令和2年度 みどり・花いっぱい運動(冬の花)

今年も冬の花(ビオラ(多色)800ポット・冬知らず(黄色)140ポット)を六小通り(六小南500m)と極楽寺通り(下本所内海商店東400m)と小出(アエル南400m)の花壇に植えました。 新型コロナが猛威を振い、世の中が暗くなる中、皆さん...

今年も学用品リユースマーケットを開催

令和3年度小学校1年生を対象に、学用品リユースマーケットが新しい六郷地区センターで5月31日に開催されました。 以前実施した住民アンケートで学用品再活用の要望が多かったため企画され、昨年に続き2回目の開催となります。 教育費の負担...

令和5年度みどり・花いっぱい運動(夏の花)

今年も夏の花(マリーゴールド・千日紅・ジニア)を六小通り(六小南500m)と極楽寺通り(下本所内海商店東400m)と小出(アエル南400m)の花壇に植えました。 きれいに咲いていますので、近くをお通りの際はご鑑賞ください。   ...

今年も七夕飾りができました!!

六郷地区成人講座では、毎年子どもたちを招いてにぎやかに七夕飾りを作ってきましたが、今年はコロナ禍の影響で子供を招くことができませんでした。 それでも、7月4日の土曜日に青葉台コミセンで、成人講座の会員によるしっとりと味わいのある飾り付けがで...
令和5年度みどり・花いっぱい運動(夏の花)

訪問者数

サイト内検索

今後のイベント

  • 今後の イベント はありません。

お知らせ

  • 六郷ふれあいウォーキング 開催中止とします。 2022年8月20日
  • ふれあいウォーキングろくごう中止のお知らせ 2022年8月19日
  • 『おうちチャレンジ』開催について 2020年12月10日

活動

  • 六郷小学校4年生ダンス紹介ビデオ 2024年11月12日
  • 令和5年度みどり・花いっぱい運動(夏の花) 2023年5月29日
  • 令和4年度 みどり・花いっぱい運動(冬の花) 2022年12月13日
  • みどり・花いっぱい運動 2021年5月22日
  • 令和2年度 みどり・花いっぱい運動(冬の花) 2020年11月22日

ブログ

  • 牧之原農村婦人の家の看板が新しくなりました。 2023年7月1日
  • 牛渕ふれあい市民農園の梅の収穫量が3倍に!! 2023年7月1日
  • みどり花いっぱい運動の花壇の花持ちがすばらしい!! 2023年7月1日
  • 牛渕ふれあい市民農園の栽培講習会の開催 2023年7月1日
  • 牛渕ふれあい市民農園のきゅうり栽培は2つの方法で! 2022年7月9日
六郷まちづくり協議会
© 2019 六郷まちづくり協議会.
    • ホーム
    • イベント
    • お知らせ
    • 活動
    • 広報誌
    • ブログ
    • まち協
    • コンクール
      • 令和5年度 フェスタ写真コンクール募集
      • 令和5年度 川柳コンクール作品募集
    • ご意見箱
  • ホーム
  • トップ